大学受験の文句は俺に言え!!

医学部受験コンサルタントの卵が、医学部受験についての情報を発信.

医学部予備校はスカラシップ特待生で奨学金をゲット

f:id:contents-marketing:20150911133402j:plain

~【PR】~

この度、「医学部受験の文句は俺に言え」さんにご協力頂きました。

大学受験のコンサルを手伝っている伊藤と申します。

大学受験、もう時間がないと焦っている方も多いと思います。

思わず、スマホを触ってしまう。。。

そんなスマホ中毒の受験生にオススメしたいサービスがあります。

スマホを見てもいいんです。

今の時代、スマホで勉強が出来る時代なんです。

人間の集中力は、1時間前後しか持たないと言われています。

受験生にとって大事なのは、飽きないように色んな勉強法を回していくこと。

過去問→単語帳→苦手科目→暗記物。

しかし机の上でないと、なかなか勉強が捗らないなんて受験生も。

でもトイレの中、帰りの電車の中、歯を磨いている間など

ライバルの受験生と差をつけるには、このサービスがぴったりだと思います。

【受験サプリ】動画授業で苦手を克服

最後まで諦めないで、とりあえずやってみる。やり続けましょう。

それでは失礼しました。

~【PR】~

 

 

 

親に予備校通わせてもらうのならば、少しでも親の経済的負担を抑えたいはずです。

医学部受験は、受験前・受験・受験後もお金がかかるので、少しでも抑えられる学費などは抑えたいです。

そこで、予備校のスカラシップ、奨学金制度があります。

 

予備校のスカラシップ制度とは

スカラシップは、sholarshipの略で奨学金の事になります。

奨学金というと、大学生のイメージがありますが、浪人中の予備校にもスカラシップがあります。

スカラシップで減額される金額は、予備校や学力のレベルによって様々です。

少しまとめてみました。

河合塾の特待生の特徴

  • 塾生のみ受験可能。
  • 年2回、指定試験を全て受験し、その結果で合否。
  • スカラシップの金額は、半期分授業料全額or5万円の返還。

代々木ゼミナールの特待生の特徴

  • 5万円~全額免除まで。(30,50,80%免除など)
  • 判断基準は、様々。(出身校、代ゼミ模試結果、受験校など)

駿台予備校の特待生の特徴

  • 免除額は、5万円~。
  • 給費を受ける基準が厳しく、全塾生の約1パーセント。

以上が3大予備校のスカラシップ、奨学金の情報になります。

代々木ゼミナールは、割と多くの学生にスカラシップが与えられているようです。

しかし難易度の高い医学部受験を目指す浪人生には、やはり高い基準があるようです。

オススメの医学部受験の専門予備校

医学部受験の専門予備校にも、スカラシップ制度があります。

学校法人である湘南学園が設置している医進塾という予備校です。

早稲田大学受験や、日本大学芸術学部の専門予備校としても有名な早稲田ゼミナールという予備校も設置されている実績の高い予備校です。

特待生の情報が詳しく公開されているので、まとめてみました。

医進塾の特待生制度

  • A~Eランクまであるスカラシップ・・・入学金相当額~年間授業料相当額。
  • 合格者割引・・・医学部1次試験合格者は年間授業料5%減額。
  • 推薦割引・・・出身校の進路指導、担任からの推薦で年間学費5%減額。
  • 特定高校割引・・・過去合格実績のある高校の出身者は、年間学費5%減額。
  • 出身高校割引・・・出身高校のランクにより、年間学費の1~5%減額。

 特待生制度の他にも、多くの減額制度が整備されている医進塾ですが、年間の学費も他の予備校よりも安く済むようです。

医学部専門予備校であり、少人数制を取っているにも関わらず、授業料がリーズナブルなのには理由がありました。

それは、経営が学校法人である為、営利優先の経営でなく、安定した運営が出来ることによります。

まとめ

他にも、特待生制度のある予備校は数多くあります。しかし、予備校によって実施時期や、内容などが様々です。早めに問い合わせておき、申込みの締切が過ぎていたなんてことのないようにしましょう。また浪人時期の経費を抑えるという事を考えると、学校法人が運営している予備校は、通学定期を取得する事が出来るので、学校法人が運営しているという点も予備校選びのポイントになります。

医進塾